Story

本物の木が持つ温もりや、
時が経つごとに味わい深く変化する風合いを、
もっと多くの人に体感して欲しい。
そんな想いから「FORESTERIOR」は
生まれました。

近年の技術の進化とともに内装材も変化してきました。
改めて私たちは、本物の木が持つ「温もり」や時が経つごとに
味わい深く変化する「風合い」をもっと多くの人に体感して欲しいと考えました。
そしてツキ板で持続可能な未来に貢献し、
様々な空間をより魅力的に演出したいとの想いから「FORESTERIOR」は生まれました。
FORESTERIORが考える
アップサイクルポリシー
ツキ板を用いた天然木化粧板づくりは、
その制作過程において約50%※が「端材」となります。
また、従来美しいとされる基準に満たないツキ板も存在し、
その多くは長年倉庫に眠ったままです。
「FORESTERIOR」は、長年の経験で培った大和ツキ板産業の技術力と、
空間デザイナーやグラフィックデザイナーの感性を掛け合わせることで、
端材や未利用材を積極的に活用しやすい商品設計と
質の高いデザインを生み出します。

